診療内容 service

コンタクトレンズ

コンタクトレンズは眼の中に直接入れて使用するため、使用方法を守り、正しく使う必要があります。

オルソケラトロジー

オルソケラトロジーは特殊な形のコンタクトレンズをつけて角膜の形を変えて視力を改善させる近視矯正方法です。

屈折異常

屈折異常には網膜の手前でピントを合わせてしまう「近視」、網膜の後ろでピントを合わせてしまう「遠視」などがあります。

眼精疲労

眼精疲労とは、目を休めても目の痛みやかすみといった症状が改善しない症状を指します。

ドライアイ

涙の量が不足する、涙が均等に行き渡らなくなってしまうことが原因で眼が乾燥し、表面に傷ができてしまう疾患です。

VDT症候群

VDTとは、Visual Display Terminals(ビジュアル・ディスプレイ・ターミナル)の略称で、パソコンやスマートフィンのように、ディスプレイやキーボードなどの装置を伴うものを指します。

緑内障

緑内障は視神経に障害が起こり、視野が狭くなってしまう疾患です。眼圧が正常よりも高くなることで、視神経を傷つけることが原因のひとつとされています。

白内障

白内障は、本来透明であるべき水晶体が何らかの原因で濁ってしまい、光をうまく通すことができなくなることで視力が低下する疾患です。

花粉症

花粉によるアレルギー性結膜炎は、初期療法を行うことで症状の発現が遅くなり、花粉飛散ピーク時の症状が軽くなります。

結膜炎

結膜に起こる炎症のことで、充血と目やにが主な症状です。予防方法はさまざまですが原因となるアレルゲンや細菌、ウイルスなどを目に入れないことが重要です。

麦粒腫(ものもらい)

まぶたにある脂や汗を出す腺に細菌が感染して起こる急性の化膿性炎症のことで、まぶたの一部が赤くはれて軽度痛みや痒みを伴います。